カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日10:00~18:00
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

スペシャルゲスト
来場決定!

金孝卿(KIM, Hyogyung)氏

麗澤大学 国際学部 教授
協働実践研究会  幹事
博士(人文科学、お茶の水女子大学)


専門は日本語教育学、協働学習、ピア内省活動

国際交流基金、大阪大学、早稲田大学を経て現職
大学で学ぶ留学生のためのビジネスコミュニケーション教育やキャリア教育、日本で働く外国人材のための協働型研修や教材開発を行っている

著書:
『第二言語としての日本語教室における「ピア内省」活動の研究』ココ出版(単著)、課題達成のプロセスで学ぶビジネスコミュニケーション(改訂版)』ココ出版(共著)『ビジネスコミュニケーションのためのケース学習ー職場のダイバーシティで学び合う』(教材編1,2,解説編)ココ出版(共著)、『日本人も外国人もケース学習で学ぼうビジネスコミュニケーション』日経HR(共著)

研究者情報
麗澤大学HP 
協働実践研究会の幹事の一人

当日ご来場者様に特典をご用意しております!
10/2 新情報公開しました

皆さまにお役立て頂ける特典を様々ご用意いたします。
特典内容については、随時ご紹介いたしますのでお楽しみに!

概要

累計1000名を超える日本語教師が参加した
国内最大の協働学習の場
「日本語教師アイディア塾」

待望のリアル開催が実現!!

100名の日本語教師と
リアルに出会い、つながり
そして、新しいことをはじめる

そのヒントを
一緒にみつけましょう

14:00~

開会のご挨拶
登壇者:竹丸勇二
日本語教師アイディア塾・塾長

株式会社エルロン・取締役
一般社団法人外国人の子供たちの就学を支援する会・理事
14:10~
【パネルディスカッション】
子どもの日本語指導は
日本語教師の新領域になる?

船見 和秀( 外国人児童生徒日本語指導コーディネータ)
 ×
村山 勇(JSLプログラム制作委員)

14:40~
【パネルディスカッション】
介護×日本語教師という仕事の魅力
- どんな所で、どんな仕事をしているか -
内藤 友彰(介護福祉士・外国人介護士専門 日本語教師)
 ×
田中 治美(介護の日本語スペシャリスト 日本語教師)

15:10~
【パネルディスカッション】
外国籍・日本籍でOne Teamを作る方法
-日本語教師に必要なグローバル共創デザイン力とは-
金 孝卿(麗澤大学 国際学部 教授)
 ×
菊池 佐惠(人材育成講師・
グローバル共創デザイナー)
 ×
石川 陽子(株式会社エルロン 代表取締役)

15:40~
出会おう、つながろう、はじめよう!
-日本語教師同士の交流・情報交換タイム-
16:15~
閉会のご挨拶
14:10~
【パネルディスカッション】
子どもの日本語指導は
日本語教師の新領域になる?

船見 和秀( 外国人児童生徒日本語指導コーディネータ)
 ×
村山 勇(JSLプログラム制作委員)

来場者特典

様々な特典をご用意し、会場でお待ちしております
特典情報は、決まり次第随時公開して参りますので、お楽しみに!!

※特典については来場くださった方限定のご用意となります
後日の発送等の予定はありませんのでご承知おきくださいませ
  • 1.会場に、凡人社さん特設販売場を出店
    日本語教育教材を10%OFFで購入頂けます
    ※介護・外国ルーツ・協働学習向けのテキストを一挙にご覧頂けます
  • 2.日本語教師として、必ず手元に置いておきたい
    【動詞活用ミニシート・プレゼント】
    提供:株式会社凡人社

  • 3.これを入手することだけを目的に「凡人社に行きます」という方多数!
    【50音図ミニ下敷き】
    提供・株式会社凡人社

  • 4.専門日本語教師としてスタートするための
    【スタートアップ・7つのポイント確認シート】
    ・外国につながる子どもたちの伴走者となるために
    ・外国人介護士を支援する日本語教師になるために
    ・グローバル共創デザイナーとして活躍するために
    「どんな人が向いているの?」
    「どんな準備ができていればいいの?」
    そんな疑問を解消する、スタートアップチェックシートをプレゼント

  • 2.日本語教師として、必ず手元に置いておきたい
    【動詞活用ミニシート・プレゼント】
    提供:株式会社凡人社

開催日
2022年10月29日(土)
開催時間
14:00~16:30
会場
AP東京八重洲
アクセス
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目10−7KPP八重洲ビル
▶▶地図はこちら◀◀
参加費
3,800円(税別)
主催・共催
主催:株式会社エルロン
共催:一般社団法人外国人の子供たちの就学を支援する会
開催時間
14:00~16:30

パネルディスカッション
プログラム詳細

「外国につながる子ども」「介護」「グローバル共創」
各専門分野の第一線で活躍する講師陣が
パネルディスカッションに登場します

「今、必要とされる日本語教師の力は何か?」

実践経験やノウハウをもとに
ここでしか聞けない

ホンネトークをお届けします!

子どもの日本語指導は
日本語教師の新領域になる?

【時間】14:10~14:40

【登壇者】船見和 秀  ×. 村山 勇

学校に通うために、日本語学習が必要なのに、日本語無支援状態の子どもたちは全国に14,000人いると言われています。
日本語がわからなければ、勉強も友達もできない・・。本当は学校で勉強したいのに不登校に・・。このままでは、日本にこのような外国につながる子どもたちが増えていきます。日本語教師だからできることが必ずある!
どんな支援ができるのか、実践経験豊富な講師2名が熱く語ります。

介護×日本語教師という仕事の魅力
- どんな所で、どんな仕事をしているか -

【時間】14:40~15:10

【登壇者】内藤 友彰 × 田中 治美

外国人介護士の日本語支援に興味はあるけど、介護経験がない自分にできるのだろうか・・。そんな事に悩んでいませんか?
今、介護現場には、介護職未経験&N4レベルの外国人人材が増えてきており、外国人を受け入れる介護施設は様々な不安を抱えているのが現状です。
そんな介護施設と外国人介護士の架け橋として、日本語支援に携わっている2人のスペシャリストが "日本語教師だからこそ"できることを、実践経験をもとにたっぷりお話しします!

外国籍・日本籍でOne Teamを作る方法
-日本語教師に必要なグローバル共創デザイン力とは-

【時間】15:10~15:40

【登壇者】金 孝卿 × 菊池 佐惠 × 石川陽子

外国籍人材の採用に積極的に取り組んでいるが、なかなか定着しない、日本人従業員と外国人従業員との間に、なんとなく距離が・・。
グローバルチームビルディングを実現させるには何が必要?外国人がビジネス日本語を学べば問題解決するの?
ビジネス現場のグローバル共創を実現させるために取り組んでいることを、事例をもとにご紹介します。

日本語教師同士の交流タイム

出会おう、つながろう、はじめよう!
-日本語教師同士の交流・情報交換タイム-

【時間】15:40~16:15

オンラインでも多くの方と出会うことができますが、オンラインの場はパブリックなことが多く、個人的にもっと話したい!と思ってもなかなか難しいと感じている方は多いのではないでしょうか。
100名の日本語教師とリアルに出会い、つながり、新しいことをはじめる、そんな機会に是非してください!講師陣も参加者との濃い繋がりを創りたいと思っています。これから、一緒に頑張る仲間を是非創ってください。

「オールスター収穫祭って何するの?」
by塾長・竹丸 & エルロン代表・石川


登壇者紹介


日本語教師アイディア塾
塾長・竹丸勇二

株式会社エルロン 取締役
一般社団法人外国人の子供たちの就学を支援する会 理事
航空自衛隊に入隊後、定年退官を迎えるまで勤める。教育専門員として、約3000名の教育を担当、部隊心理カウンセラーやアドバイザーを務めた。東日本大震災発生時には被災地で救護活動にあたった。

退官後、行政書士資格と日本語教師資格を取得 

国内最大手の日本語学校で、初級~上級レベルの1500名の留学生クラスを担当。また、防災館での「やさしい日本語ワークショップ」を担当し、防災・減災に「やさしい日本語」が必要であることを伝えてきた。 

2019年よりエルロンで、「やさしい日本語」ワークショップ専門講師として、官公庁、地方自治体、防災館でのワークショップを担当「やさしい日本語」の普及に務める。
また、日本語教師向けにワークショップ養成講座を開講し、外国人が日本語を使ってコミュニケーションができる授業として、アクティブラーニング型の日本語研修を実施している。

専門分野別/講師紹介

子どもの日本語指導は日本語教師の新領域になる?
<外国につながる子ども達の日本語支援講師>

船見 和秀
株式会社エルロン 顧問
一社)外国人の子供たちの就学を支援する会
教育アドバイザー
ヒューマンアカデミー大阪梅田校 講師


1993年に地元伊賀市で日本語ボランティア団体の立ち上げに参加。2000年から日本語教師養成講座講師を3ヶ所で歴任。

現在、関西を起点にフリーランス日本語教師として、多方面で活動を行う。ヒューマンアカデミー大阪梅田校の日本語教師養成講座にて、「やさしい日本語指導者養成講座」を担当し、現役日本語教師のための「介護の日本語」や「子どもの日本語」教授法の指導を行う。

村山 勇
文部科学省JSLプログラム制作委員
兵庫日本語ボランティアネットワーク代表
一社)外国人の子供たちの就学を支援する会
教育アドバイザー


元小学校教員(3校の国際教室で19年間、日本語指導を専任して担当)。文部科学省の「マルチメディアにほんごをまなぼう」の制作委員(平成10年度~12年度) 同省JSLカリキュラム制作委員(平成13年度、14年度)

兵庫日本語ボランティアネットワーク代表 灘わくわく会(子どもの日本語ボランティア教室) 共著に、『子どもといっしょに! 日本語授業おもしろネタ集2』 (大蔵守久・池上摩希子著 監修,凡人社,2005年) 自称「日本語指導の伝道師」 子ネタ・子技集、リライト・イラストの勧め等を伝道
村山 勇
文部科学省JSLプログラム制作委員
兵庫日本語ボランティアネットワーク代表
一社)外国人の子供たちの就学を支援する会
教育アドバイザー


元小学校教員(3校の国際教室で19年間、日本語指導を専任して担当)。文部科学省の「マルチメディアにほんごをまなぼう」の制作委員(平成10年度~12年度) 同省JSLカリキュラム制作委員(平成13年度、14年度)

兵庫日本語ボランティアネットワーク代表 灘わくわく会(子どもの日本語ボランティア教室) 共著に、『子どもといっしょに! 日本語授業おもしろネタ集2』 (大蔵守久・池上摩希子著 監修,凡人社,2005年) 自称「日本語指導の伝道師」 子ネタ・子技集、リライト・イラストの勧め等を伝道

外国につながる子どもたちの伴走者_船見和秀さん_村山勇さんの活動って?

介護×日本語教師という仕事の魅力
- どんな所で、どんな仕事をしているか -
<外国人介護士の日本語支援講師>

内藤 友彰
介護福祉士
外国人介護士専門 日本語教師
株式会社エルロン 専属アドバイザー

介護施設での就業経験をもち、ベトナムでEPA介護福祉士候補者の訪日前日本語研修を担当。帰国後、日本語学校で留学生クラスを担当しながら、EPA候補生の入国後研修のカリキュラム構築から授業を担当。

2017年11月に技能実習生に追加された、介護職の入国後研修について、N4レベルの介護実習生の育成を考えたプログラムを構築し授業を実施した。

介護技能実習生に入国後講習を担当する介護福祉士の講師を対象に外国人への導入方法についてアドバイザーを務める。
田中 治美
外国人介護士の日本語指導スペシャリスト
介護のやさしい日本語専門講師

2009年インドネシアEPA介護福祉士候補者事前研修にて訪日前の4カ月インドネシア、訪日後2カ月箱根にて、約100人のEPA介護候補者を担当する。

N5レベルからの「日本語教育」、「異文化理解」、「日本事情」、「介護の日本語教育」に関する教育を行った。
その後、大手日本語学校にて、EPA就労後の集合研修の立ち上げや、カリキュラム作成、教材作成など、介護の日本語専門講師として授業も担当した。

その他、介護の技能実習生研修を担当したり、介護職を目指す留学生の特定技能試験の試験対策授業を担当した。介護職に携わる外国人250人の教育を行った。
内藤 友彰
介護福祉士
外国人介護士専門 日本語教師
株式会社エルロン 専属アドバイザー

介護施設での就業経験をもち、ベトナムでEPA介護福祉士候補者の訪日前日本語研修を担当。帰国後、日本語学校で留学生クラスを担当しながら、EPA候補生の入国後研修のカリキュラム構築から授業を担当。

2017年11月に技能実習生に追加された、介護職の入国後研修について、N4レベルの介護実習生の育成を考えたプログラムを構築し授業を実施した。

介護技能実習生に入国後講習を担当する介護福祉士の講師を対象に外国人への導入方法についてアドバイザーを務める。

外国人介護士の支援を専門にする内藤友彰さん_田中治美さんの仕事のやりがいって?

外国籍・日本籍でOne Teamを作る方法
-日本語教師に必要なグローバル共創デザイン力とは-
<企業・ビジネスシーンでの日本語支援講師>

金 孝卿
麗澤大学 国際学部 教授
専門は日本語教育学、協働学習、ピア内省活動
博士(人文科学、お茶の水女子大学)


専門は日本語教育学、協働学習、ピア内省活動。博士(人文科学、お茶の水女子大学)。

国際交流基金、大阪大学、早稲田大学を経て現職。大学で学ぶ留学生のためのビジネスコミュニケーション教育やキャリア教育、日本で働く外国人材のための協働型研修や教材開発を行っている。

研究者情報(https://researchmap.jp/hkkim) 
菊池 佐惠
グローバル共創デザイナー
日本人・外国人の人材育成講師
やさしい日本語専門講師


ANAにて客室乗務員として17年間勤務。更に人事インストラクターとして新入客室乗務員の社員研修、OJTコーデイネーター、新規サービスの企画、サービスマニュアル作成業務などを行う。

ANA退職後、研修講師の仕事に就く。チームビルディング研修など国内外120社の研修講師を担当。中国、香港、アメリカ等でも登壇。

2020年に日本語教師資格を取得、やさしい日本語専門講師としても、日本人×外国人のチームビルディングや、グローバル人材の育成に尽力。
石川 陽子
株式会社エルロン・代表取締役
一社)外国人の子供たちの就学を支援する会・代表理事
グローバル共創デザイナー

新卒から10年間、人材派遣会社に勤務。人事部で採用担当をしていた中で、外国人にとって日本企業の文化理解は難しいものなんだと感じ、その橋渡しがしたいと考え日本語教師に転職。
ヒューマンアカデミー日本語学校にて1300名の留学生に日本語指導。優秀講師賞を受賞し、法人向けの日本語研修を担当する部署の主任に着任。

2019年株式会社エルロンを設立、日本人×外国人の共創に尽力。東京商工会議所での新卒向けビジネスマナー研修を講師を担当する他、法人向けに様々な研修を提供。
2021年6月に一般社団法人外国人の子供たちの就学を支援する会を設立。
金 孝卿
麗澤大学 国際学部 教授
専門は日本語教育学、協働学習、ピア内省活動
博士(人文科学、お茶の水女子大学)


専門は日本語教育学、協働学習、ピア内省活動。博士(人文科学、お茶の水女子大学)。

国際交流基金、大阪大学、早稲田大学を経て現職。大学で学ぶ留学生のためのビジネスコミュニケーション教育やキャリア教育、日本で働く外国人材のための協働型研修や教材開発を行っている。

研究者情報(https://researchmap.jp/hkkim) 

ビジネス日本語の研修を担当するうえで大切なことは?

主催

株式会社エルロン
https://www.aileron-jl.website/

【所在地】〒100-0005
 東京都千代田区丸の内1丁目11-1
 パシフィックセンチュリープレイス丸の内13F
【TEL】  03-6822-5039
【MAIL】ask@aileron-jl.com

〈メディア掲載・取材実績〉

▶NHK「おはよう日本」で放送
入国待ち外国人内定者向けオンライン研修

▶日本経済新聞 朝刊掲載記事
外国人新入社員オンライン研修、入国待ち期間有効活用

▶東京国際交流委員会 れすぱす掲載
LINEを用いた情報配信サービス「やさしい日本語」

▶共同通信社・各地方新聞 他


※本イベントのお申込みは終了しております※

チケットお申込み

日本語教師アイディア塾のお申込みにつきましては、下記よりチケットの購入をお願いいたします。
早期お申し込み特典につきましては、先着30名様・満席となりましたので終了いたしました。お申込み頂きました皆さま、誠に有難うございます。

なお、日本語教師への営業目的でのご参加は固くお断りいたします(お申し込みを頂戴した場合でも、ご参加をお断りさせて頂きます。)
参加チケット
4,180円(税込)
【キャンセルポリシー】
・商品の性質上、提供役務の返品・返金は原則お受けいたしかねます。
・ただし弊社の都合により正常に役務提供がなされなかった場合などはこれに限りません。
・キャンセルのご連絡につきましては、お手数ですが窓口までご連絡ください。
 ご連絡窓口:(電話)03-6822-5039(メールアドレス)ask@aileron-jl.com
余白(20px)
全国から1000名以上が参加

国内最大の日本語教師協働学習の場
『日本語教師アイディア塾』

日本語教師アイディア塾とは?

2021年1月から19回開催し、延べ約1000名を超える日本語教師(予備軍含む)にご参加いただいている、日本語教師による日本語教師のための場です。


✔日本語教師同士「学び合う場」
経験や年齢が違う日本語教師同士、得意なことや成功体験をシェアしたり、不得意なことや課題を解決する場です。


✔「気付き」を得る場
私たち日本語教師が感じる悩みや課題には、明確な「答」がないことも沢山あります。
違ったバックグランドを持つ日本語教師との「学び合う場」を通して、新たな観点や可能性を発見したり、明日の授業のヒントに繋がります。(刺激もありますよ!)


✔日本語教師のキャリアのステップの場
アイデア塾には、あなたが講師として登壇するチャンスがあります。
皆にシェアしたい!と思うことを、このコミュニティで講師としてお話してみませんか?新しい講座を担当する第一歩となるかもしれません。