14:00~
船見 和秀( 外国人児童生徒日本語指導コーディネータ)
×
村山 勇(JSLプログラム制作委員)
船見 和秀( 外国人児童生徒日本語指導コーディネータ)
×
村山 勇(JSLプログラム制作委員)
2.日本語教師として、必ず手元に置いておきたい
【動詞活用ミニシート・プレゼント】
提供:株式会社凡人社
3.これを入手することだけを目的に「凡人社に行きます」という方多数!
【50音図ミニ下敷き】
提供・株式会社凡人社
4.専門日本語教師としてスタートするための
【スタートアップ・7つのポイント確認シート】
・外国につながる子どもたちの伴走者となるために
・外国人介護士を支援する日本語教師になるために
・グローバル共創デザイナーとして活躍するために
「どんな人が向いているの?」
「どんな準備ができていればいいの?」
そんな疑問を解消する、スタートアップチェックシートをプレゼント
2.日本語教師として、必ず手元に置いておきたい
【動詞活用ミニシート・プレゼント】
提供:株式会社凡人社
開催日 |
2022年10月29日(土) |
---|---|
開催時間 |
14:00~16:30 |
会場 |
AP東京八重洲 |
アクセス |
|
参加費 |
3,800円(税別) |
主催・共催 |
主催:株式会社エルロン 共催:一般社団法人外国人の子供たちの就学を支援する会 |
開催時間 |
14:00~16:30 |
【時間】14:10~14:40
【登壇者】船見和 秀 ×. 村山 勇
学校に通うために、日本語学習が必要なのに、日本語無支援状態の子どもたちは全国に14,000人いると言われています。
日本語がわからなければ、勉強も友達もできない・・。本当は学校で勉強したいのに不登校に・・。このままでは、日本にこのような外国につながる子どもたちが増えていきます。日本語教師だからできることが必ずある!
どんな支援ができるのか、実践経験豊富な講師2名が熱く語ります。
【時間】14:40~15:10
【登壇者】内藤 友彰 × 田中 治美
外国人介護士の日本語支援に興味はあるけど、介護経験がない自分にできるのだろうか・・。そんな事に悩んでいませんか?
今、介護現場には、介護職未経験&N4レベルの外国人人材が増えてきており、外国人を受け入れる介護施設は様々な不安を抱えているのが現状です。
そんな介護施設と外国人介護士の架け橋として、日本語支援に携わっている2人のスペシャリストが "日本語教師だからこそ"できることを、実践経験をもとにたっぷりお話しします!
【時間】15:10~15:40
【登壇者】金 孝卿 × 菊池 佐惠 × 石川陽子
外国籍人材の採用に積極的に取り組んでいるが、なかなか定着しない、日本人従業員と外国人従業員との間に、なんとなく距離が・・。
グローバルチームビルディングを実現させるには何が必要?外国人がビジネス日本語を学べば問題解決するの?
ビジネス現場のグローバル共創を実現させるために取り組んでいることを、事例をもとにご紹介します。
【時間】15:40~16:15
オンラインでも多くの方と出会うことができますが、オンラインの場はパブリックなことが多く、個人的にもっと話したい!と思ってもなかなか難しいと感じている方は多いのではないでしょうか。
100名の日本語教師とリアルに出会い、つながり、新しいことをはじめる、そんな機会に是非してください!講師陣も参加者との濃い繋がりを創りたいと思っています。これから、一緒に頑張る仲間を是非創ってください。
船見 和秀
株式会社エルロン 顧問
一社)外国人の子供たちの就学を支援する会
教育アドバイザー
ヒューマンアカデミー大阪梅田校 講師
1993年に地元伊賀市で日本語ボランティア団体の立ち上げに参加。2000年から日本語教師養成講座講師を3ヶ所で歴任。
現在、関西を起点にフリーランス日本語教師として、多方面で活動を行う。ヒューマンアカデミー大阪梅田校の日本語教師養成講座にて、「やさしい日本語指導者養成講座」を担当し、現役日本語教師のための「介護の日本語」や「子どもの日本語」教授法の指導を行う。
介護×日本語教師という仕事の魅力
- どんな所で、どんな仕事をしているか -
<外国人介護士の日本語支援講師>
外国籍・日本籍でOne Teamを作る方法
-日本語教師に必要なグローバル共創デザイン力とは-
<企業・ビジネスシーンでの日本語支援講師>
株式会社エルロン
https://www.aileron-jl.website/
▶NHK「おはよう日本」で放送
入国待ち外国人内定者向けオンライン研修
▶日本経済新聞 朝刊掲載記事
外国人新入社員オンライン研修、入国待ち期間有効活用
▶東京国際交流委員会 れすぱす掲載
LINEを用いた情報配信サービス「やさしい日本語」
▶共同通信社・各地方新聞 他
チケットお申込み